経営について

マーケティング 経営について

NPS:顧客志向を徹底するための指標

2019/3/14  

  以前、「マーケティングとは、商品・サービスが選ばれ、そして、選ばれ続ける仕組み(=必然性)を作ること」というお話をしました。 積極的なマーケティングを行わずとも商品が売れ続けることがマー ...

マーケティング 価値

コンテンツが持つ価値の2種類

2019/1/30    

商品やサービスなど自社が顧客に提供するものをコンテンツと呼びます。 コンテンツの本質は、使用者に価値を与えることができるかどうかです。 ではこの価値とは一体なんのことなのでしょうか。 コンテンツが持つ ...

使命 組織づくり

経営理念を浸透させるためにどうすればいいか?

2019/1/16  

集団と組織の違いは、使命や理念を持っているかどうかであるというお話を以前いたしました。 しかしいくら理念を持っていたとしても、それが組織のメンバーに浸透していなければ、理念がないのと同じことです。 今 ...

経営者の心構え

自分自身を経営する。

2018/12/31  

組織の経営者は、自分自身の人生もうまく経営できなければ、一流の経営者とは言えません。 自らを経営する①:『変えられることから変える』 自分が選択することで世の中は変えることができるまず自らを経営するた ...

人間的信頼 信頼 経営者の心構え

人間的信頼を集める人の共通点とは?

2018/12/31  

関係欲求や成長欲求を満たす方法を知っていても、それを行う人間の心構えが間違って、長期的な成功を産むことはできません。 今回は、信頼を得る人に共通している3つの在り方について解説します。 『恥ずかしい、 ...

人間的信頼 信頼 経営者の心構え

成長欲求を満たすには?

2019/1/1  

今回は成長欲求について解説をします。 なぜ今、関係欲求・成長欲求が高まっている理由? 前回まで、関係欲求を満たす方法についてお話をいたしました。人間には根源的な欲求として、生存欲求・関係欲求・成長欲求 ...

人間的信頼 信頼 経営者の心構え

関係欲求を満たすには?

2018/12/31  

人間の持つ根源的な欲求の中で、関係欲求について説明します。 自分を認めてもらうには、まず相手を認める。 前回、『人間的信頼を得ている人物は相手が根源的に持つ欲求を満たすような行動をとっている』というお ...

信頼 経営者の心構え

2つの信頼

2018/12/30  

今回は、2種類の信頼について解説します。 人間的信頼と能力的信頼 前回、人間の認識の過程には論理的認識と感情的論理的認識の2つの過程があることをお話し致しました。 人間が物事を認識するときは、この2つ ...

経営者の心構え

信頼を得ることが何よりも大切

2018/12/31  

今回は経営者に必要な知識と心構えについて解説をします。 経営に必要な3つの知識 これまで医院経営を基本に、企業を経営するために必要な3つの知識についてお話をいたしました。 1)組織作り 1つ目の知識は ...

財務 貸借対照表

損益計算書ってどうやって読むの?<応用編②>

2018/12/24  

今回は、損益分岐点と事業の形態について解説します。 粗利益率を高めることが大切である理由。 前回は、財務上の数値の中に売上額と比較することで力を発揮するもの、粗利益と比較することで力を発揮するものがあ ...

財務 貸借対照表

損益計算書ってどうやって読むの?<応用編①>

2018/12/24  

今回は、未来のPLの書き方についてお話をいたします。 BSやPLについて苦手意識を持っている方は多くいらっしゃるのですが、実は全く難しいことではありません。加減乗除ができれば問題なく理解できます。しか ...

損益計算書 財務

損益計算書ってどうやって読むの?<基礎編>

2018/12/24  

前回は、貸借対照表(BS)について解説をいたしました。今回は、損益計算書(PL)について解説をします。 PLは利益の流れ(フロー)を示し、BSは利益の蓄積(ストック)を示すもの。 はず初めに、BSとP ...

経営について 財務 貸借対照表

貸借対照表ってどうやって読むの?<応用編②>

2019/6/3  

引き続き、BSの見方について解説をしていきます。今回は、安定経営と優良企業について説明いたします。 ① 安定経営(自己資本比率 > 0 かつ 流動比率 > 1 かつ 固定比率 > 1 ...

経営について 財務 貸借対照表

貸借対照表ってどうやって読むの?<応用編①>

2018/12/20  

BSを基に企業の健康状態を④つに分類する 前回はBSの基礎知識についてお話をいたしました。 ところで、BSをしっかりと理解することの本当の意味とは一体なんでしょうか? 実はBSは、我々が時々受ける健康 ...

経営について 財務 貸借対照表

貸借対照表ってどうやって読むの?<基礎知識編>

2018/12/20  

貸借対照表を読むための基礎知識 今回は、この貸借対照表(以下BS)についてお話をしていきます。漢字を見ると、なんだか難しい感じますよね。 ちなみに英語では、Balance sheetと呼ばれています。 ...

Copyright© 北城雅照のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.