人間的信頼 信頼 経営者の心構え

成長欲求を満たすには?

投稿日:

今回は成長欲求について解説をします。

なぜ今、関係欲求・成長欲求が高まっている理由?

前回まで、関係欲求を満たす方法についてお話をいたしました。人間には根源的な欲求として、生存欲求・関係欲求・成長欲求の3つがあり、この3つの欲求を満たすことができる人物が人間的な信頼を集めます。

乱世では生存欲求が最も強い欲求となり、生存欲求を満たすことに重点を置いた人物が信頼を集める時代でした。

しかしありがたいことに、現代の、特に日本では、そのような世の中ではなくなりました。そのため、現代では生存欲求以外の関係欲求と成長欲求がより重視される世の中になってきているのです。

関係欲求とは、『自分に興味を持って欲しい』と願う気持ちでもあります。人間的信頼を集める人の特徴として、『色々なことに興味を持つ』ことが挙げられます。つまり、生まれながらにして多くの人々に興味を示し、その人の感情の機微に触れる素質を持っているということができます。もちろん、後天的にも感情の機微に触れるられるようになることができます。それは、『話を聴き、感情に共感し、純粋に褒め、常に感謝の気持ちを持つ』ことです。

成長欲求:過去の自分を超えたいという欲求

人間には、多かれ少なかれ、『過去の自分を超えたい、自分の可能性を信じたい』と願う気持ちがあります。これがまさに成長欲求です。そして、自分の可能性に気づかして欲しい、自分に自信をもたせて欲しい、悩んだ時に自分を奮い立たせて欲しい、という欲求を持っています。この欲求を適切に満たすために重要なことが3つあります。

① 成長過程をフィードバックする

成長をフィードバックするためには、継続的にその人物に関わっていく必要があります。そして適切はフィードバックをするためには、その人物に興味を持って接しなければなりません。良好な関係を築いていくことも、適切なフィードバックには欠かせない要素です。そのためには、うまく関係欲求も満たしていく必要があります。

② 本人の気づいていない可能性を伝える

フィードバックの中で、周囲は気づいているのに本人が気づいていない長所を指摘することも大切です。そのためにも、その人物に興味を持ち、その人物の長所はどこだろうかと探しながら接することが必要になります。

③ 自己認識を変える

今まで気づいていなかった自分の特徴を指摘し、『その特徴があれば、次にこんなことができる』と未来を示すことも大切です。しかし、これには押し付けにならないように注意が必要でもあります。あくまで、フィードバックの中で新たな自分の可能性に気づき、その可能性からどのような未来が描けるかを相談していく姿勢が必要です。可能であれば月に一回程度、相手の話を聴くために1対1のミーティングの場を設け、その最後に上記の3つについて端的にまとめて伝えるようにします。

上記のような行動が自然とできるようになれば、人間的信頼も高まっていきます。

-人間的信頼, 信頼, 経営者の心構え

Copyright© 北城雅照のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.